TOPへ戻る
Mac の OS を OS X El Capitan にバージョンアップしたところ、Smile Writer が使えなくなってしまったのは
ブログでもお伝えしていました。
SmileWriteを使おうとしたら・・・・
OS X El Capitan 10.11.3では・・・

対策はあるようですが、試してみましたが私の環境ではCH430 USBドライバは認識することがありませんでした。
参考にネットにあった対策内容
USB シリアル変換ICにFTDI製のICを使ったものを購入して、SmileWriterを作ります。
サインスマート(SainSmart) Nano 3.0 互換ボード for Arduino

ちょっと高いので、ebayでFTDI製のICを使っているArduino Nanoを買ってみました。
V3.0 ATmega328 Iduino NANO Board 5V/16Mhz FTDI Chip FT232RL for Arduino

送料込みで $5.6 です。やすっ。でもIduinoだけど(笑
届くまでに時間が掛かるのがあれですけどね。(3/13注文して3/23に届きました)
今見たら、もうチョイ安いものもあるようです。
■部品面

■はんだ面

光で反射してしまって、見えませんけど[FTDI]って書いてあります。
基板のバリが結構あるので、ヤスリで擦る必要があります。
■RSTのパターンカット

■スマイルコネクタを取り付けて、D10-RSTのストラップを追加して完成

■完成写真

■純正スマイルデコーダ(青)との比較写真

■MacのArduino IDEから書き込み

書き込めました!
さて、色々試したところ、FTDIドライバも見えなくなってしまったため、おかしいなと思って切り分けたところ、
これ
Paralles Desktop が立ち上がっていたり、DockにいるだけでFTDIドライバが見えなくなっていました。
(CH430も同じ現象でした)
OS X El Capitanにアップデートすると、Paralles Desktop のデバイスドライバ周りがおかしくなってしまったのですね
Paralles Desktopをバージョンアップするか・・・orz
2016/04/13 1版